2017年2月7日火曜日

【黒い砂漠】ラビエンシャのアクセイベを消化するわ


質問者の写真
みーご(@migo3x5)だよ、また会ったね、簡易錬金だよ!




今日は、イベントの簡易錬金のやつやってきます。



「ラビエンシャ」さんが大盤振る舞いをしてくれるってよ!
っていうことで、私がイベント帰還中に集めた材料はこの通り。


少ないでしょ。
狩りは全くしてません。マジで。

釣りと、ログインボーナスだけでゲットしました。



少しルールがわかっていないので、公式ページを読みながらやってきますw
とりあえず、知ってる(なんとなく)のは、簡易錬金をするってこと。
簡易錬金は、加工の中にあります。
普段はエリクサーを加工したりするやつね。



ちなみに、スペックはというと
錬金レベル 専門4
加工レベル 名匠17
(2/7現在)


どこまで生活レベルが影響するかはわかりませんが。
レシピはこちら。


とりあえず、バフはいらないのでレアアクセサリーが欲しいですね。

そういうことであればボックスを作らなければならないので、
光るラビエンシャのボックスを作るために、
「煌めくラビエンシャのボックス」をとりあえず10個つくりますか。






予想される報酬は、オーガのリング、ツングラドのイヤリング、バジリスクのベルト、三日月守護者のリングと言った、三日月リング以外は1億クラスのレアアイテム!

普段狩りも強化もしない守銭奴にとっては喉から手が出るほど欲しいアイテムですなぁ。



さっそく材料を加工(錬金)していきます。

なんか画質悪いね…w

そして結果は…

ちょいちょい複数個完成したりする。


あ、全然足りないwwwwwwwwwww

まぁいいやw
つくってくよw







なんか、すごい時間かかる。
加工レベルがひくいせいか、加工にしっぱいしまくって無駄に時間を費やしてます。
この間にも銅鉱石溶かしてたほうがいいんじゃないかってくらい、時間かかるんですが。




成果物は、ラビエンシャのシルバーダイヤリングが69個とあまり2個。
ほんで、これを古代の真珠と錬金。




ともかく、10個作った。
真珠の方は残り25個。

これをさらに加工(錬金)していく。



やったーどうにか足りた!!



開封します。





なんか確定ガチャ券みたいで嬉しいぜwww



一番安いやつやんけぇええええええええええええええええええ!

イヤリングがよかった。
ツンツンイヤリングが欲しかったんごごごごごごおっご!!



実質残りはこれしかないわけだから、
不可能だね。
もう、最上位確定ガチャ券をゲットすることは出来ないね。


まだチャンスはあるー!!??


いろいろと突っ込みたくなるような、報酬だがワンチャンあるかも!?
また、時間ある時に開封したら報告します。




質問者の写真

みーご(@migo3x5)でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿